週末に旦那さんとお腹の中の赤ちゃんと3人で焼津旅行に行ってきました。
今8ヶ月なんですけど、これ以上大きくなっての旅行は厳しいかな。

電車でいったんですけど、移動時間のことを考えて少しお金はかかりますが新幹線を使いました。
1時間半ほどで到着したので楽チンでしたよ。
お昼ごろに焼津に着いたので、とりあえず腹ごしらえで焼津さかなセンターへ行くことに。
焼津はまぐろやかつをが有名なので、私たちはこれを頂きました!
手前にあるのが私の食べた駿河丼で、かつをのたたき、桜海老、しらすの三色がのってました。
奥のは旦那さんの食べたまぐろの三色丼で、まぐろ、あぶりまぐろ、ねぎとろの三色がのってました。
どちらも新鮮でとってもおいしかったです。
その後はホテルにチェックインをしてのんびり過ごしました。
ホテルからの眺め


リニューアルされていてとってもきれいなホテルでしたよ!
夜は日本会席で、お魚中心のメニューだったのでヘルシーでとってもおいしかったです。

中でもおいしかったのが桜海老のかき揚げと、生しらす。
やっぱり名物のものは新鮮でおいしいですね。
特に観光などはしませんでしたが、おいしいものを食べてゆっくりとできたのでとても良かったです。
また赤ちゃんが産まれたら今度は三人で来たいな。
帰りに東静岡にあるガンダムを見てきました。
大きかった!